facebook 東京都の中小企業支援事業「Buy TOKYO推進活動支援事業」、初の海外出展へ - 東京都が選定した名産品や特産品を紹介【BuyTOKYO】
photo

東京都の中小企業支援事業「Buy TOKYO推進活動支援事業」、初の海外出展へ

台北「POP UP ASIA 2025」で東京発のものづくりブランドを紹介
台湾市場でのテストマーケティングを通じ、今後の海外展開を支援

東京都が推進する中小企業のブランド発信支援事業「Buy TOKYO推進活動支援事業」は、2025年11月13日(木)〜16日(日)に台湾・台北 松山文創園区で開催されるアジア最大級のクリエイティブ展示会「POP UP ASIA 2025」に初出展いたします。
是非、Buy TOKYOブースへお立ち寄りください!



■ 「Buy TOKYO推進活動支援事業」の説明と出展目的

「Buy TOKYO推進活動支援事業」は、東京都内の中小企業が持つ高い技術力やデザイン力を活かし、国内外での販路拡大やブランド価値向上を支援するプログラムです。
これまで日本国内の百貨店や商業施設での展示販売を中心に活動してきましたが、今回は初めて海外へと活動の場を広げ、アジア市場での実践的なマーケット開拓を目指します。

■ 出展概要

イベント名: Pop Up Asia Trade Fair 2025(第9回アジアハンドメイド展)
会期: 2025年11月13日(木)〜16日(日)10:00〜18:00
会場: 台湾・台北 松山文創園区 倉庫群(台北市信義区光復南路133号)
主催: Pop Up Asia執行委員会
出展名: Buy TOKYO(東京都)

■ 出展ブランド紹介

Buy TOKYOブースでは、東京を拠点に活動する13の企業・ブランドが出展し、ガラス工芸・藍染め・革靴・文具・デザイン雑貨など、東京ならではの感性と職人技を融合した製品を展示します。


出展事業者※順不同
株式会社GLASS-LABの画像

株式会社GLASS-LAB

「そそぐ、ひろがる、ふかまる、縁」万華鏡のように広がる江戸切子

砂切子は、水やお酒を注ぐと、面に細やかに彫刻された模様が万華鏡のように広がる美しいグラスです。

木本硝子株式会社の画像

木本硝子株式会社

江戸切子

東京下町の伝統工芸[江戸硝子]は、江戸時代から続く匠の技で、職人が一つ一つ心を込めて吹きあげる逸品です。

株式会社細山田デザイン事務所の画像

株式会社細山田デザイン事務所

富ヶ谷レタープレス・タイプフェイスノートブック

タイプフェイスノートブックは、イギリスのヴィンテージの木製活字の1書体を使って一冊をデザインしたノートです。

村田染工株式会社の画像

村田染工株式会社

藍染めブランド「壺草苑」、藍・草木染めブランド「OME」

藍染めは、深い藍色に染め上げた後も手間をかけて丁寧に洗い込み、退色が少なく長く愛用できる逸品です。

株式会社伊場仙の画像

株式会社伊場仙

1590年創業。扇子・うちわを通して江戸文化を継承し、伝統を現代に伝える老舗です。

芸術と実用性を融合させた江戸の美、江戸の粋を扇子・うちわを通して感じてみませんか。

株式会社一九堂印刷所の画像

株式会社一九堂印刷所

印刷製本製品・文具

115年の歴史を持つ一九堂は、職人技と高い印刷加工技術で東京を感じる美しい紙製品を作っています。

株式会社真多呂の画像

株式会社真多呂

江戸衣裳着人形・江戸木目込人形

江戸衣裳着人形は江戸文化を背景に東京で発展した伝統工芸で、歴史・文化的価値の高い優美な人形です。

株式会社HEART・LANDの画像

株式会社HEART・LAND

江戸(東京)伝統衣料品/進化系半纏

江戸(東京)の伝統ある半纏をファッショナブルにデザインした進化系半纏。機能面にも優れています。

廣田硝子株式会社の画像

廣田硝子株式会社

白雫(Hakure : 廃ガラスで作られた、再生アクセサリー)・江戸硝子・江戸切子

白雫(Hakure)は江戸硝子・江戸切子の廃ガラス(端材等)で作った、オリジナル再生アクセサリーです。

株式会社HOUGAの画像

株式会社HOUGA

ファッション フリルシリーズ、プリーツシリーズ、靴シリーズ、デニムシリーズ 他

ファッションが単なる衣服ではなく「生き方」や「価値観の提示」として扱われる文化を東京から発信します。

相川商事株式会社の画像

相川商事株式会社

NINOSプロテクティブシューズ

首都直下型地震などの災害リスクが高い地域で暮らす人々のために生まれた、機能的でオシャレな防災革靴です。

株式会社ケンエレファントの画像

株式会社ケンエレファント

東京発サブカル雑貨ソフトビニール人形・アクリル雑貨・ミニチュアトイ・印刷物

東京の技術継承地から独創的な遊び心をくすぐるソフトビニール雑貨・アクリル雑貨・ミニチュアトイです。

株式会社島田小割整所の画像

株式会社島田小割整所

多摩産材で制作した、多摩産材木軸ペン

多摩産材を活かし、長年の技術で手作りした木のぬくもりと樹脂の香りを醸し出した東京発のウッド商品です。


■ POP UP ASIAについて

POP UP ASIAは、アジア地域のクラフト・デザイン・ライフスタイル産業をつなぐ国際的な展示会です。
台湾、日本、韓国、東南アジアなど30都市以上から3,000以上のブランドが出展し、毎年40万人を超える来場者が訪れます。
BtoB商談とBtoC販売の両面を備え、アジア各地の流通業者・セレクトショップ・企業バイヤーが参加する、アジア最大級のクリエイティブトレードフェアです。

■ 本件に関するお問い合わせ先

魁特東京選物有限公司
台北市大同區赤峰街71巷1號
Email:support.tw@craft-tokyo.co.jp

Buy TOKYO推進活動支援事業
https://buy-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/