facebook 鐘百繊維工業株式会社 - Buy TOKYO推進プロジェクト

鐘百繊維工業 株式会社

山本 和弘

110年間、東京で心をこめてつくり続け、そして未来に向かう。

当社は1913年(大正2年)に江戸大川端 、本所石原町一丁目の現在地にて莫大小(メリヤス)生地と製品の製造工場として創業しました。以来、110年間に渡り企画、生地の編立、裁断、縫製、仕上までの一貫したモノづくりを「東京」にて行っています。3代続く、まさに江戸前な製品です。「DG TOKYO」「ZA TOKYO」をはじめとした自社ブランドやアパレル、雑貨ブランドのOEM、美術館などのミュージアムグッズからアーティストのコンサートグッズやイベントグッズ、そして一般からのサークルやクラブ、学校、お教室などのお揃いウエアやグッズなど、オールジャンルに渡り製品を提供しています。
これからは国内だけではなく世界に向けて110年間に渡り蓄積して来た、弊社だけのクリエイティビティとプロダクティビティを結集させて「MADE IN TOKYO FROM SUMIDA RIVER SIDE」を発信します。
そして地域貢献にも取り組んでいきたいと思っています。ぜひご注目ください!

作り手のこだわり

  • photo1
  • photo2
  • photo3

構築してきたスキルとノウハウで世の中にないものをつくり出す。

ボクシングの持つ「ストイック」「強さ」「真剣さ」「熱さ」「感動」「友情」などをエッセンスに取り入れつつもボクシング、格闘技、スポーツの枠にとらわれないストリートカジュアルなアクティブブランドを展開します。今まで世の中になかったTシャツとスウットの素材を紡績(綿花から糸をつくる作業)の段階から開発。そして特別に組み立てた、この糸のためだけにセッティングされた専用編機によって編み立て、世界でたったひとつの素材を長い年月を掛けて東京で開発しました。
そして繊細な型紙(パターン)作成、熟練した職人の手による裁断、縫製、仕上げ、さらに防臭防菌加工も施し、最高の着心地と安心感を持ったTシャツとスウエットが完成。東京から世界に向けて発信して行きます。

お問い合わせ

設立日
1913年
資本金
1000万円
会社事業概要
繊維製品全般の企画・生産販売

鐘百繊維工業 株式会社 / 山本 和弘
〒130-0011 東京都墨田区石原1-8-1
TEL : 03-3625-0231 FAX番号 : 03-3625-5236  Mail : kane100@kt.rim.or.jp

  • facebook
  • twitter
  • post