facebook 木内籐材工業株式会社 - Buy TOKYO推進プロジェクト

木内籐材工業株式会社

木内 友秀

部屋のサイズに合わせた籐敷物の製作。軽さを活かした家具づくり

1931年創業で90年近く籐専門店として製造販売をしております。初代から籐の材料を加工する(皮籐)を製作しており、順に籐の敷物製造の専門店として営んでまいりました。Made in TOKYO として、現代社会にあった商品づくり、より多くの方々に東京都の伝統工芸品を知っていただくため、新規商品の開発にも取り組んでおります。

作り手のこだわり

  • photo1
  • photo2
  • photo3

天然素材ならではの、涼感、柔軟性をいかした商品づくり

籐の特徴でもある、天然素材ならではの、涼感・柔軟性・軽さを活かし、強度のでる網代編みを主に用いて製品作りをしております。材料選びにもこだわり、より良い品質の材料であるセガ籐を使用することで、経年変化も楽しめる商品づくりを心がけております。

見学・体験

  • photo4
  • photo5
  • photo6

伝統工芸士とともに作るwork shop を開催しております

工房見学や、ワークショップを行っております。ワークショップでは、初心者向けの籠づくりや、籐と水引を融合したアクセサリーの製作を行っております。90分からコースがございます。
日時:お電話にて承っております。
所要時間:90分から2時間程度
実施人数:2名から
実施場所:〒112-0011 東京都文京区千石4-40-24(工房)
製作品:籐かご、ピアスなどのアクセサリー ※別途材料費がかかります。

お問い合わせ

設立日
1931年
資本金
1000万円
会社事業概要
1.籐材料の製造販売事業
2.籐敷物製造販売事業(現場施工)
3.百貨店での実演販売事業 
4.カタログ通信販売事業 
5.ネット販売事業

木内籐材工業株式会社 / 木内 友秀
〒112-0011 東京都文京区千石4-40-24
TEL : 03-3941-4484 FAX番号 : 03-3941-4584  Mail : info@kiuchi-tohzai.co.jp

  • facebook
  • twitter
  • post