「東京インターナショナルギフト・ショー春2025 The17th LIFE×DESIGN」に Buy TOKYO推進プロジェクトが出展します!
Buy TOKYO推進プロジェクトは、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「東京インターナショナル ギフト・ショー春2025 The17th LIFE×DESIGN」にブース出展します。
春と秋の年2回開催となり大変な賑わいを見せる国際見本市です。
皆さまお誘いあわせの上、是非ご来場ください。
今回のテーマは「革新の時代に求められる、新しい暮らし方のデザイン」。
Buy TOKYO推進プロジェクトでは、東京の伝統工芸品を現代風にアレンジした商品や東京の職人・クリエイターたちが情熱を込めて作り上げた革新的な商品等、本プロジェクト15事業者の商品を展示いたします。
※下記より事前登録で招待券を取得可能です。
https://giftnet.jp/registration/?lang=ja&show_code=99tigs
【出展概要】
(1)開催日時
令和7年2月12日(水)~2月14日(金)
10:00~18:00(但し最終日は17:00まで)
(2)会場
東京ビッグサイト
(3)ブース番号
南3-T17-07 (東京ビックサイト 南展示棟 南3-4ホール)
(4)出展事業者(15社)※五十音順
秋元商店(ビール・島酒)
アクスト(オーダーメイドシューズ)
アトリエ・エイト(よせものジュエリー)
Verb Creation(ギターストラップ)
木本硝子(日本酒グラス)
GLASS-LAB(砂切子)
スガイワールド (紙製文具シリーズ)
ゼリコ・フィルム(バリアフリーアニメーション)
豊島屋本店(日本酒)
富田染工芸(江戸小紋)
友成工芸(アクリル升)
廣田硝子(江戸切子)
ペノン(エシカル文具)
細山田デザイン事務所(ノート)
村田染工(藍染め)
春と秋の年2回開催となり大変な賑わいを見せる国際見本市です。
皆さまお誘いあわせの上、是非ご来場ください。
今回のテーマは「革新の時代に求められる、新しい暮らし方のデザイン」。
Buy TOKYO推進プロジェクトでは、東京の伝統工芸品を現代風にアレンジした商品や東京の職人・クリエイターたちが情熱を込めて作り上げた革新的な商品等、本プロジェクト15事業者の商品を展示いたします。
※下記より事前登録で招待券を取得可能です。
https://giftnet.jp/registration/?lang=ja&show_code=99tigs
【出展概要】
(1)開催日時
令和7年2月12日(水)~2月14日(金)
10:00~18:00(但し最終日は17:00まで)
(2)会場
東京ビッグサイト
(3)ブース番号
南3-T17-07 (東京ビックサイト 南展示棟 南3-4ホール)
(4)出展事業者(15社)※五十音順
秋元商店(ビール・島酒)
アクスト(オーダーメイドシューズ)
アトリエ・エイト(よせものジュエリー)
Verb Creation(ギターストラップ)
木本硝子(日本酒グラス)
GLASS-LAB(砂切子)
スガイワールド (紙製文具シリーズ)
ゼリコ・フィルム(バリアフリーアニメーション)
豊島屋本店(日本酒)
富田染工芸(江戸小紋)
友成工芸(アクリル升)
廣田硝子(江戸切子)
ペノン(エシカル文具)
細山田デザイン事務所(ノート)
村田染工(藍染め)